プレゼント/ギフトに最適、清水焼の老舗が心に響く和食器を厳選販売。創業安政二年(1855年) 年中無休で日本最速お届けに挑戦中!

○5000円以上送料無料 ○3時までの注文当日発送○ラッピング代無料○
Page translated into English is here.

- 商品カテゴリー
-

-
- 再入荷情報ブログ
谷口店長
店長ご挨拶

こんにちは 店長の谷口です。私が更新しています。京都生まれの京都育ち。本職はロクロ師です。
日常使いのうつわとして今月も京の手作りの器、京焼き清水焼をご提案してまいります。
本日もどうぞよろしくお願いします。


透き通る白がお茶をさらに引き立てる石物もあれば。
渋いお茶を楽しむぬくもりを感じる土物のやさしい風合いにほっこり。
そのいずれもが、人の手で作ったうつわだからこそ、
手に持つとホッとする温かみがあります。すべて京都産の器で取りそろえました。
- 湯呑み
-
並び順を変更»
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
-
全 [289] 商品中 [101-200] 商品を表示しています。
-
花うつろい湯呑 陶あん 大
15,400円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の花うつろい湯呑み 大のサイズです。
-
赤網湯呑 タル形 芳山 大
6,800円(税込)
京焼清水焼の茶道具窯元 加藤芳山窯、赤網湯呑み 大のサイズです。
-
赤網湯呑 タル形 芳山 小
6,800円(税込)
京焼清水焼の茶道具窯元 加藤芳山窯、赤網湯呑み 小のサイズです。
-
花結晶湯呑飯碗一膳セット 青墨
7,700円(税込)
清水焼の陶あん、花結晶湯呑飯碗一膳セット 青墨です。
-
花結晶湯呑 灰青 陶あん
4,400円(税込)
清水焼の陶あん、花結晶湯のみ 灰青です。写真の結晶の景色は一例です。結晶の大きさや数は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。
-
染赤雲鶴湯呑 北哉 小
3,740円(税込)
京焼清水焼の北哉、染赤雲鶴湯呑みです。
-
染赤雲鶴湯呑 北哉 大
3,740円(税込)
京焼清水焼の北哉、染赤雲鶴湯呑みです。
-
ことほぎ湯呑 圭司 小
3,300円(税込)
京焼清水焼の船原圭司、湯呑み ことほぎです。
-
ことほぎ湯呑 圭司 大
3,300円(税込)
京焼清水焼の船原圭司、湯呑み ことほぎです。
-
黄塗桜湯呑 陶あん 小
13,200円(税込)
清水焼の窯元陶あん、黄塗桜の湯呑み 小のサイズです。
-
黄塗桜湯呑 陶あん 大
13,200円(税込)
清水焼の窯元陶あん、黄塗桜の湯呑み 大のサイズです。
-
干支巳湯呑 芳山 小
5,800円(税込)
窯元加藤芳山作の打出の小槌と蛇が描かれた干支巳湯呑 小のサイズです。
-
志野白梅湯呑 喜信 小
2,475円(税込)
清水焼、京焼の窯元喜信の志野白梅の湯呑 小のサイズです。
-
志野白梅湯呑 喜信 大
2,475円(税込)
清水焼、京焼の窯元喜信の志野白梅の湯呑 大のサイズです。
-
白楽湯呑 松楽
5,500円(税込)
清水焼の松楽の白楽湯呑です。写真の黒と白の景色は一例です。
黒い炭(斑)の跡は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。
-
祥瑞山水小湯呑 昭阿弥
14,300円(税込)
清水焼の染付窯元昭阿弥の小湯呑、祥瑞山水です。
-
色絵染山水小湯呑 昭阿弥
14,300円(税込)
清水焼の染付窯元昭阿弥の小湯呑、色絵染山水です。
-
色絵唐子小湯呑 昭阿弥
16,500円(税込)
清水焼の染付窯元昭阿弥の小湯呑、色絵唐子です。
-
色絵丸文草花小湯呑 昭阿弥
17,600円(税込)
清水焼の染付窯元昭阿弥の小湯呑、色絵丸文草花です。
-
色絵鳳凰小湯呑 昭阿弥
17,600円(税込)
清水焼の染付窯元昭阿弥の小湯呑、色絵鳳凰です。
-
色絵帯七宝小湯呑 昭阿弥
17,600円(税込)
清水焼の染付窯元昭阿弥の小湯呑、色絵帯七宝です。
-
色絵帯唐草小湯呑 昭阿弥
17,600円(税込)
清水焼の染付窯元昭阿弥の小湯呑、色絵帯唐草です。
-
赤濃牡丹唐草湯のみ 壹楽 小
16,500円(税込)
清水焼京焼窯元壹楽の赤濃牡丹唐草の湯のみです。
-
赤濃牡丹唐草湯のみ 壹楽 大
16,500円(税込)
清水焼京焼窯元壹楽の赤濃牡丹唐草の湯のみです。
-
紫彩花紋湯呑 陶楽 小
6,600円(税込)
清水焼の華やかな紫彩花紋湯呑 小のサイズです。
-
紫彩花紋湯呑 陶楽 大
6,600円(税込)
清水焼の華やかな紫彩花紋湯呑 大のサイズです。
-
菖蒲絵湯飲み 北哉 大
4,000円(税込)
京焼清水焼の窯元、北哉窯の菖蒲絵ゆのみです。
-
染赤唐草湯呑 岩華 小
6,600円(税込)
清水焼京焼窯元高木岩華の染赤唐草ゆのみです。
-
染赤唐草湯呑 岩華 大
6,600円(税込)
清水焼京焼窯元高木岩華の染赤唐草ゆのみです。
-
紫塗芙蓉花一個湯呑 陶あん
15,400円(税込)
清水焼の陶あんの花集いシリーズ芙蓉の花の湯呑みです。
-
赤絵桜詰湯呑 小総
11,000円(税込)
桜の花びらが敷き詰められた豪華な赤絵の湯呑みです。
-
しだれ桜湯呑 陶あん 大
16,500円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作のしだれ桜湯呑みです。
-
帯山水湯呑 壹楽 小
8,250円(税込)
清水焼の壹楽の横帯山水の湯呑みです。
-
白掛雲錦湯呑 小 陶あん
11,000円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の白掛雲錦湯呑みです。
-
白掛雲錦湯呑 大 陶あん
11,000円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の白掛雲錦湯呑みです。
-
織部芙蓉湯呑 陶あん 小
9,900円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の織部芙蓉湯呑みです。
-
織部芙蓉湯呑 陶あん 大
9,900円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の織部芙蓉湯呑みです。
-
染赤桜詰湯飲み 紫峰 小
11,000円(税込)
京焼,清水焼窯元、伊藤紫峰作、染赤桜詰湯飲みです。
-
染赤桜詰湯飲み 紫峰 大
11,000円(税込)
京焼,清水焼窯元、伊藤紫峰作、染赤桜詰湯飲みです。
-
紅白梅湯呑 小 陶あん
9,900円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の紅白梅湯呑 小のサイズです。
-
紅白梅湯呑 大 陶あん
9,900円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の紅白梅湯呑 大のサイズです。
-
白掛桜湯呑 小 陶あん
11,000円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の白掛桜湯呑み 小のサイズです。
-
白掛桜湯呑 大 陶あん
11,000円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶あん作の白掛桜湯呑み 大のサイズです。
-
黄交趾山水湯飲み 小
16,500円(税込)
京焼,清水焼窯元、秀峰作、黄交趾山水湯飲みです。
-
朱巻秋草湯呑 雅楽
2,800円(税込)
清水焼窯元雅楽の秋草のゆのみです。
-
呉須巻秋草湯呑 雅楽
2,800円(税込)
清水焼窯元雅楽の秋草のゆのみです。
-
舞い唐草湯のみ 陶楽 小
3,850円(税込)
唐草模様をリズミカルに描いた粉引の湯呑みです。
-
舞い唐草湯のみ 陶楽 大
3,850円(税込)
唐草模様をリズミカルに描いた粉引の湯呑みです。
-
色絵木蓮湯呑 大
8,800円(税込)
京焼清水焼の珍しいモクレンの花の湯呑みです。
-
染付干支未湯呑
5,800円(税込)
清水焼京焼の窯元、加藤芳山作の未の湯呑です。
-
仲良し象湯呑 一陶 青
13,000円(税込)
清水焼の窯元 春田一陶作の仲良し象湯のみです。
-
色絵ペイズリー湯呑 昭阿弥 小
38,500円(税込)
清水焼の昭阿弥のペイズリー湯飲み 大のサイズです。
-
色絵ペイズリー湯呑 昭阿弥 大
38,500円(税込)
清水焼の昭阿弥のペイズリー湯飲み 大のサイズです。
-
櫛目印花湯呑 白 花月
3,300円(税込)
花月窯の櫛目印花のゆのみです。
-
四季印花湯呑み 清泉 大
3,575円(税込)
清泉の四季印花の湯呑みです。
-
彫り印花湯呑み 清泉 小
4,125円(税込)
清泉の彫り印花の湯呑み 小のサイズです。
-
彫り印花湯呑み 清泉 大
4,125円(税込)
清泉の彫り印花の湯呑み 大のサイズです。
-
染赤帯古紋湯呑 岩華 赤
6,800円(税込)
清水焼京焼窯元高木岩華の染赤帯古紋ゆのみ 赤です。
-
染赤帯古紋湯呑 岩華 青
6,800円(税込)
清水焼京焼窯元高木岩華の染赤帯古紋ゆのみ 青です。
-
染赤濃吉祥湯のみ 赤
6,600円(税込)
清水焼京焼窯元西川賀峰の染赤濃吉祥の湯のみです。
-
染赤濃吉祥湯のみ 青
6,600円(税込)
清水焼京焼窯元西川賀峰の染赤濃吉祥の湯のみです。
-
ストライプ湯呑 赤
3,575円(税込)
縁起の良い独楽筋が描かれたストライプ湯のみです。
-
ストライプ湯呑 緑
3,575円(税込)
縁起の良い独楽筋が描かれたストライプ湯のみです。
-
青交趾削ぎ湯呑 昇峰 小単品
6,600円(税込)
みずみずしい緑。清水焼の緑翠窯の湯呑みです。
-
彩あじさい湯呑み 花月 小
4,125円(税込)
清水焼のあじさいの絵柄の湯呑みです。
-
彩あじさい湯呑み 花月 大
4,125円(税込)
清水焼のあじさいの絵柄の湯呑みです。
-
内染山水湯飲み 紫峰 小
5,500円(税込)
京焼,清水焼窯元、伊藤紫峰作、内染山水湯飲み 小です。
-
内染山水湯飲み 紫峰 大
5,500円(税込)
京焼,清水焼窯元、伊藤紫峰作、内染山水湯飲み 大です。
-
灰釉そぎ湯呑 大
3,080円(税込)
清水焼、大日窯、竹村繁男の灰釉削ぎの湯呑み 大のサイズです。
-
灰釉そぎ湯呑 小
3,080円(税込)
清水焼、大日窯、竹村繁男の灰釉削ぎの湯呑み 小のサイズです。
-
秋の風ゆのみ 北哉 大
3,575円(税込)
清水焼、京焼の窯元北哉の秋の風のゆのみ 大のサイズです。
-
京あじさい湯呑み 俊山 小
3,575円(税込)
清水焼のあじさいの絵柄の湯呑みです。
-
高山寺湯のみ 壹楽 小
6,600円(税込)
高山寺の鳥獣戯画の絵付けの湯呑み、壹楽のものです。
-
高山寺湯のみ 壹楽 大
6,600円(税込)
高山寺の鳥獣戯画の絵付けの湯呑み、壹楽のものです。
-
吉祥鶴湯のみ 小 八幡
6,600円(税込)
清水焼の八幡の長寿の梅鶴湯呑。吉祥模様です。
-
吉祥鶴湯のみ 大 八幡
6,600円(税込)
清水焼の八幡の長寿の松喰い鶴湯呑。吉祥模様です。
-
焼締松葉湯のみ 小
2,800円(税込)
焼締の生地に松葉が彫られた独特の風合いの湯のみです。
-
焼締松葉湯のみ 大
2,800円(税込)
焼締の生地に松葉が彫られた独特の風合いの湯のみです。
-
赤楽湯呑 和楽
8,800円(税込)
楽焼窯元川嵜(川崎)和楽作の赤楽の湯呑みです。無鉛の釉薬を使ったものです。
-
平八龍湯呑 (縦型)芳山 青
9,900円(税込)
京焼清水焼の窯元芳山作、龍画の湯呑み 青です。
-
跳ねうさぎ湯呑 花月 小
3,850円(税込)
京焼清水焼の窯元、花月窯のうさぎ湯呑 小のサイズです。
-
うさぎ湯呑 花月 大
3,850円(税込)
京焼清水焼の窯元、花月窯のうさぎ湯呑 大のサイズです。
-
赤絵平八龍湯呑 (縦型)芳山
9,900円(税込)
京焼清水焼の窯元芳山作、龍画の湯呑み 赤絵です。
-
彩花鳥湯飲み 大 壹楽
18,000円(税込)
京焼清水焼 窯元壹楽窯の彩花鳥湯飲み 大のサイズです。
-
細割古紋湯呑 壹楽
16,500円(税込)
京焼清水焼 窯元壹楽窯の細割古紋湯飲みです。
-
三友祥瑞湯飲み 小
16,500円(税込)
京焼清水焼 窯元壹楽窯の三友祥瑞湯飲みです。
-
三友祥瑞湯飲み 大
16,500円(税込)
京焼清水焼 窯元壹楽窯の三友祥瑞湯飲みです。
-
菊彫祥瑞湯飲み 小 壹楽
13,750円(税込)
京焼清水焼 窯元壹楽窯の菊彫祥瑞湯飲みです。
-
菊彫祥瑞湯飲み 大 壹楽
13,750円(税込)
京焼清水焼 窯元壹楽窯の菊彫祥瑞湯飲みです。
-
粉引おしどり湯呑 花月 小
4,180円(税込)
京焼清水焼の窯元、花月窯のおしどり湯呑 小のサイズです。
-
粉引おしどり湯呑 花月 大
4,180円(税込)
京焼清水焼の窯元、花月窯のおしどり湯呑 大のサイズです。
-
黄交趾蝶々湯飲み 昇峰 小
7,700円(税込)
清水焼の平安陶花苑の黄交趾蝶々湯飲み 昇峰 小です。
-
黄交趾蝶々湯飲み 昇峰 大
7,700円(税込)
清水焼の平安陶花苑の黄交趾蝶々湯飲み 昇峰です。
-
ひょっとこの茶の間湯のみ 俊山
2,800円(税込)
清水焼窯元森俊山作のひょっとこの茶の間湯のみです。
-
粉引ふくろう湯呑 嘉峰 赤 小
3,300円(税込)
京焼清水焼の窯元、嘉峰窯のふくろう湯呑 赤です。
-
粉引ふくろう湯呑 嘉峰 大 青
3,300円(税込)
京焼清水焼の窯元、嘉峰窯のふくろう湯呑 青です。
-
志野春秋湯飲み 喜信窯 小
2,860円(税込)
清水焼、京焼の志野、雲錦の絵柄の湯呑 小のサイズです。
-
志野春秋湯飲み 喜信 大単品
2,860円(税込)
清水焼、京焼の志野、雲錦の絵柄の湯呑 大のサイズです。
-
仁清秋草湯呑み 雅楽 小
3,800円(税込)
京焼窯元高田雅楽作仁清秋草湯呑み 小のサイズです。
-
仁清秋草湯呑み 雅楽 大
3,800円(税込)
京焼窯元高田雅楽作仁清秋草湯呑み 大のサイズです。
-
全 [289] 商品中 [101-200] 商品を表示しています。
< 前のページへ次のページへ >