父の日プレゼント/ギフトに最適、清水焼の老舗が心に響く和食器を厳選販売。創業安政二年(1855年) 年中無休で日本最速お届けに挑戦中!

○5000円以上送料無料 ○3時までの注文当日発送○ラッピング代無料○初回購入 1000ポイント進呈
○
Page translated into English is here.

- 商品カテゴリー
-

-
- 再入荷情報ブログ
谷口店長
店長ご挨拶

こんにちは 店長の谷口です。私が更新しています。京都生まれの京都育ち。本職はロクロ師です。
日常使いのうつわとして今月も京の手作りの器、京焼き清水焼をご提案してまいります。
本日もどうぞよろしくお願いします。


透き通る白がお茶をさらに引き立てる石物もあれば。
渋いお茶を楽しむぬくもりを感じる土物のやさしい風合いにほっこり。
そのいずれもが、人の手で作ったうつわだからこそ、
手に持つとホッとする温かみがあります。すべて京都産の器で取りそろえました。
- 湯呑み
-
並び順を変更»
■おすすめ順 ■価格順
■新着順
-
全 [598] 商品中 [1-100] 商品を表示しています。
-
ガラス織部湯呑み 林山 大
1,100円(税込)
窯元林山陶苑のガラス織部の湯呑みです。
-
ガラス織部湯呑み 林山 小
1,100円(税込)
炭山に工房を持つ五条坂の窯元林山陶苑のガラス織部の湯呑みです。
-
ピンク湯呑 林山 小
1,100円(税込)
清水焼の窯元、林山陶苑の大人気のピンク 湯呑みです。
-
ピンク湯呑 林山 大
1,200円(税込)
清水焼の窯元、炭山の林山陶苑の大人気のピンク 湯呑みです。
-
粉引高山寺湯呑 嘉峰
1,800円(税込)
京焼清水焼の嘉峰の高山寺の湯呑みです。
-
焼締雲錦湯呑 月夜見 大
2,000円(税込)
京焼清水焼の月夜見作、焼締雲錦湯呑み 月夜見 大です。
-
焼締雲錦湯呑 月夜見 小
2,000円(税込)
京焼清水焼の月夜見作、焼締雲錦湯呑み 月夜見 小です。
-
志野白梅湯呑 喜信 大
2,200円(税込)
清水焼、京焼の窯元喜信の志野白梅の湯呑 大のサイズです。
-
志野白梅湯呑 喜信 小
2,200円(税込)
清水焼、京焼の窯元喜信の志野白梅の湯呑 小のサイズです。
-
南蛮三島詰湯呑み 敏也 大
2,200円(税込)
清水焼の井栗敏也の南蛮三島詰湯呑みです。
-
南蛮三島詰湯呑み 敏也 小
2,200円(税込)
清水焼の井栗敏也の南蛮三島詰湯呑みです。
-
御本六瓢湯呑 敏也 大
2,200円(税込)
京焼清水焼、敏也の御本六瓢湯呑みです。
-
御本六瓢湯呑 敏也 小
2,200円(税込)
京焼清水焼、敏也の御本六瓢湯呑みです。
-
ガラス釉 ばら絵 湯飲み 小
2,370円(税込)
京焼清水焼の窯元、岡山陶仙作のガラス釉 ばら絵 湯飲み 小です。
-
新美草湯呑 加春 大
2,475円(税込)
加春窯の新美草の湯呑みです。
-
新美草湯呑 加春 小
2,475円(税込)
加春窯の新美草の湯呑み 小のサイズです。
-
粉引鶴亀湯呑 昌久 大
2,475円(税込)
清水焼・京焼の船原昌久の粉引鶴亀湯呑み 大のサイズです。
-
粉引鶴亀湯呑 昌久 小
2,475円(税込)
清水焼・京焼の船原昌久の粉引鶴亀湯呑み 小のサイズです。
-
焼締湯呑 雅楽 小
2,500円(税込)
清水焼の窯元、高田雅楽作の焼締湯呑み 小のサイズです。
-
仁清秋草湯呑み 雅楽 大
2,500円(税込)
京焼窯元高田雅楽作仁清秋草湯呑み 大のサイズです。
-
仁清秋草湯呑み 雅楽 小
2,500円(税込)
京焼窯元高田雅楽作仁清秋草湯呑み 小のサイズです。
-
志野春秋湯飲み 喜信 大単品
2,500円(税込)
清水焼、京焼の志野、雲錦の絵柄の湯呑 大のサイズです。
-
志野春秋湯飲み 喜信窯 小
2,500円(税込)
清水焼、京焼の志野、雲錦の絵柄の湯呑 小のサイズです。
-
小菊湯呑 俊山 大
2,700円(税込)
俊山窯の小菊の湯呑み 大のサイズです。
-
まねき猫湯呑 嘉峰 小
2,700円(税込)
清水焼の嘉峰、まねき猫湯呑 小のサイズです。
-
粉引うさぎ湯呑 圭司 小
2,700円(税込)
京焼清水焼の船原圭司、湯呑み 粉引うさぎです。
-
粉引ふくろう湯呑 嘉峰 大 青
2,750円(税込)
京焼清水焼の窯元、嘉峰窯のふくろう湯呑 青です。
-
粉引ふくろう湯呑 嘉峰 赤 小
2,750円(税込)
京焼清水焼の窯元、嘉峰窯のふくろう湯呑 赤です。
-
花うさぎ湯呑み 嘉峰 大青
2,750円(税込)
清水焼・京焼の窯元 嘉峰作の花うさぎ湯呑み 青です。
-
花うさぎ湯呑み 嘉峰 小赤
2,750円(税込)
清水焼・京焼の窯元 嘉峰作の花うさぎ湯呑み 赤です。
-
クローバ湯のみ 嘉峰 大
2,750円(税込)
幸せをよぶ四つ葉のクローバが描かれた湯呑みです。
-
クローバ湯のみ 嘉峰 小
2,750円(税込)
幸せをよぶ四つ葉のクローバが描かれた湯呑みです。
-
花いろ湯飲み 加春 青
2,750円(税込)
京焼清水焼の加春作、花いろ湯のみ ブルーです。
-
粉引唐草湯呑 圭司 大単品
2,750円(税込)
清水焼の粉引から草手、昌久窯の船原圭司さんのゆのみです。
-
粉引唐草湯呑 圭司 小単品
2,750円(税込)
清水焼の粉引から草手、昌久窯の船原圭司さんのゆのみです。
-
灰釉そぎ湯呑 大
2,750円(税込)
清水焼、大日窯、竹村繁男の灰釉削ぎの湯呑み 大のサイズです。
-
灰釉そぎ湯呑 小
2,750円(税込)
清水焼、大日窯、竹村繁男の灰釉削ぎの湯呑み 小のサイズです。
-
櫛目印花湯呑 黒
2,750円(税込)
花月窯の櫛目印花のゆのみです。
-
櫛目印花湯呑 白 花月
2,750円(税込)
花月窯の櫛目印花のゆのみです。
-
花くるり湯呑 大
2,750円(税込)
京焼清水焼の加春窯の花くるり湯呑です。
-
花くるり湯呑 小
2,750円(税込)
京焼清水焼の加春窯の花くるり湯呑です。
-
花睦み湯呑 嘉峰 赤
2,750円(税込)
清水焼・京焼の窯元 嘉峰作の花睦湯呑 赤です。
-
花睦み湯呑 嘉峰 白
2,750円(税込)
清水焼・京焼の窯元 嘉峰作の花睦湯呑 白です。
-
志野印花湯呑 喜信 大
2,750円(税込)
喜信窯の志野印花の湯呑み 大のサイズです。
-
ことほぎ湯呑 圭司 大
2,750円(税込)
京焼清水焼の船原圭司、湯呑み ことほぎです。
-
ことほぎ湯呑 圭司 小
2,750円(税込)
京焼清水焼の船原圭司、湯呑み ことほぎです。
-
舞い花湯呑 圭司 大
2,750円(税込)
京焼清水焼の船原圭司、湯呑み 舞い花 大のサイズです。
-
舞い花湯呑 圭司 小
2,750円(税込)
京焼清水焼の船原圭司、湯呑み 舞い花 小のサイズです。
-
花おしどり湯呑 嘉峰 大
2,750円(税込)
京焼清水焼の窯元、嘉峰の花おしどり湯呑です。
-
花おしどり湯呑 嘉峰 小
2,750円(税込)
京焼清水焼の窯元、嘉峰の花おしどり湯呑です。
-
花帯更紗湯呑 圭司 大
2,750円(税込)
清水焼の船原圭司さんの湯呑、花帯更紗 大のサイズです。
-
花帯更紗湯呑 圭司 小
2,750円(税込)
清水焼の船原圭司さんの湯呑、花帯更紗 小のサイズです。
-
福六瓢湯呑 加春 大
2,750円(税込)
清水焼の加春の湯呑み、福六瓢です。
-
白かひらぎ湯呑 花月 大
2,750円(税込)
京焼清水焼の花月の白かひらぎ湯呑です。
-
白かひらぎ湯呑 花月 小
2,750円(税込)
京焼清水焼の花月の白かひらぎ湯呑です。
-
碧彩湯呑 大日 大単品
2,750円(税込)
清水焼の大日の碧彩湯呑 大のサイズです。
-
碧彩湯呑 大日 小単品
2,750円(税込)
清水焼の大日の碧彩湯呑 小のサイズです。
-
櫛目青海波湯呑 圭司 青
2,750円(税込)
清水焼の圭司の櫛目青海波湯呑です。
-
櫛目青海波湯呑 圭司 赤
2,750円(税込)
清水焼の圭司の櫛目青海波湯呑です。
-
宵待うさぎ湯呑 圭司 大
2,750円(税込)
清水焼、京焼、圭司の宵待うさぎ湯呑 大のサイズです。
-
宵待うさぎ湯呑 圭司 小
2,750円(税込)
清水焼、京焼、圭司の宵待うさぎ湯呑 小のサイズです。
-
御本彩十草湯呑 敏也 大単品
2,750円(税込)
京焼清水焼の敏也の御本彩十草湯呑 大単品です。
-
御本彩十草湯呑 敏也 小単品
2,750円(税込)
京焼清水焼の敏也の御本彩十草湯呑 小単品です。
-
焼締桜湯呑 雅楽 大
2,800円(税込)
青地にピンクの桜の花が描かれた目にも鮮やかな湯呑み 大のサイズです。
-
焼締桜湯呑み 雅楽 小
2,800円(税込)
青地にピンクの桜の花が描かれた目にも鮮やかな湯呑み 小のサイズです。
-
焼締コスモス湯呑 雅楽 大単品
2,800円(税込)
ピンクの地にコスモスの花が描かれた秋らしいお湯のみです。
-
焼締三島湯呑み 雅楽 大
2,800円(税込)
焼締の生地に流れ三島模様が入ったお湯のみ 大のサイズです。
-
焼締三島湯呑み 雅楽 小単品
2,800円(税込)
焼締の生地に流れ三島模様が入ったお湯のみ 小のサイズです。
-
焼締クローバ湯呑み 大
2,800円(税込)
幸せをよぶ四つ葉のクローバが描かれた湯呑みです。
-
焼締クローバ湯呑み 小
2,800円(税込)
幸せをよぶ四つ葉のクローバが描かれた湯呑みです。
-
焼締トンボ湯呑み 大
2,800円(税込)
焼締の生地にトンボの絵柄が描かれた湯呑み 大のサイズです。
-
焼締トンボ湯呑み 小
2,800円(税込)
焼締の生地にトンボの絵柄が描かれた湯呑み 小のサイズです。
-
市松彫湯呑み 大
2,800円(税込)
清水焼の窯元、高田雅楽さんの新シリーズ、市松彫の湯呑み 大です。
-
市松彫湯呑み 小
2,800円(税込)
清水焼の窯元、高田雅楽さんの新シリーズ、市松彫の湯呑み 小です。
-
青磁湯呑み 陶仙 笑窪 小
2,800円(税込)
清水焼、京焼の青磁の湯呑み 小のサイズです。
-
花紋三島湯呑み 黄大 雅楽
2,800円(税込)
清水焼の窯元、高田雅楽さんの、花紋三島の湯呑み 黄色です。
-
花紋三島湯呑み 赤小 雅楽
2,800円(税込)
清水焼の窯元、高田雅楽さんの、花紋三島の湯呑み 赤色です。
-
色絵藤絵湯呑み 大 陶仙
2,800円(税込)
清水焼の縁起の良い藤の絵柄の湯呑み 大です。
-
赤とんぼ湯呑み 陶仙磁器 大
2,800円(税込)
清水焼、京焼の幸せを運ぶ赤いトンボの絵柄の湯呑 大です。
-
赤とんぼ湯呑み 陶仙磁器 小
2,800円(税込)
清水焼、京焼の幸せを運ぶ赤いトンボの絵柄の湯呑 小です。
-
ひょっとこの茶の間湯のみ 俊山
2,800円(税込)
清水焼窯元森俊山作のひょっとこの茶の間湯のみです。
-
焼締松葉湯のみ 大
2,800円(税込)
焼締の生地に松葉が彫られた独特の風合いの湯のみです。
-
焼締松葉湯のみ 小
2,800円(税込)
焼締の生地に松葉が彫られた独特の風合いの湯のみです。
-
本粉引湯飲み 柳窯 大
2,800円(税込)
清水焼、京焼の柳窯の本粉引の湯呑です。
-
本粉引湯飲み 柳窯 小
2,800円(税込)
清水焼、京焼の柳窯の本粉引の湯呑です。
-
焼締ちどり湯呑 大
2,800円(税込)
清水焼の窯元、高田雅楽作の焼締ちどり湯呑みです。
-
焼締ちどり湯呑 小
2,800円(税込)
清水焼の窯元、高田雅楽作の焼締ちどり湯呑みです。
-
呉須巻秋草湯呑 雅楽
2,800円(税込)
清水焼窯元雅楽の秋草のゆのみです。
-
朱巻秋草湯呑 雅楽
2,800円(税込)
清水焼窯元雅楽の秋草のゆのみです。
-
花ものがたり湯呑 嘉峰
2,800円(税込)
清水焼京焼の嘉峰の花ものがたり湯呑み 大のサイズです。
-
青赤練込草花湯呑 大
2,800円(税込)
清水焼の窯元加藤義春の草花の湯呑 大のサイズです。
-
青赤練込草花湯呑 小
2,800円(税込)
清水焼の窯元加藤義春の草花の湯呑 小のサイズです。
-
御本高山寺湯呑 敏也 大
2,800円(税込)
京焼清水焼の井栗敏也の高山寺の湯呑みです。
-
御本高山寺湯呑 敏也 小
2,800円(税込)
京焼清水焼の井栗敏也の高山寺の湯呑みです。
-
青磁湯呑み 陶仙 大
2,800円(税込)
京焼清水焼、陶仙の青磁の湯呑み 大のサイズです。
-
青磁湯呑み 陶仙 小
2,800円(税込)
京焼清水焼、陶仙の青磁の湯呑み 小のサイズです。
-
あお葉湯呑 加春 大
2,800円(税込)
京焼清水焼 加春のあお葉湯呑 大のサイズです。
-
あお葉湯呑 加春 小
2,800円(税込)
京焼清水焼 加春のあお葉湯呑 小のサイズです。
-
南蛮帯三島湯呑 敏也 大単品
2,800円(税込)
清水焼の井栗敏也の南蛮帯三島湯呑 大のサイズ単品です。
-
南蛮帯三島湯呑 敏也 小単品
2,800円(税込)
清水焼の井栗敏也の南蛮帯三島湯呑 小のサイズ単品です。
-
全 [598] 商品中 [1-100] 商品を表示しています。
次のページへ >