- 商品カテゴリー
-

-
- 再入荷情報ブログ
谷口店長
店長ご挨拶

こんにちは 店長の谷口です。私が更新しています。京都生まれの京都育ち。本職はロクロ師です。
日常使いのうつわとして今月も京の手作りの器、京焼き清水焼をご提案してまいります。
本日もどうぞよろしくお願いします。


令和3年、2021年は十二支の二番目の干支、 丑(うし)年です。
牛は昔から食料としてだけでなく、農作業や物を運ぶときの労働力として、
人間の生活に欠かせない動物でした。勤勉によく働く姿が「誠実さ」を象徴し、
身近にいる縁起の良い動物として十二支に加えられたようです。
また「紐」という漢字に「丑」の字が使われおり、
「結ぶ」や「つかむ」などの意味を込めたとも考えられています。
ちなみに牛は学問の神様、菅原の道真公のお使いとして、知恵の象徴でもあります。
十二支選びに一番はじめに神様のところへ向かった牛も、牛歩の歩みで、 一番のりは、ねずみに取られてしまいました。
でもその努力と粘り強さが評価され、二番目の干支として採用されました。
その年の干支を飾ると言うことは、その年の縁起を祝うとともに福を招くと 言われています。
どうぞ、京焼清水焼のねずみの器を使ったり、飾ったりして、福を呼び込んでください。
- 干支丑
-
並び順を変更»
■おすすめ順
■価格順 ■新着順
-
全 [67] 商品中 [1-67] 商品を表示しています。
-
-
干支丑大盃 芳山
2,800円(税込)
縁起物の干支の丑が描かれた 清水焼の干支丑 大杯 2 です。
-
干支丑大盃 芳山
2,800円(税込)
縁起物の干支の丑が描かれた 清水焼の干支丑 大杯 1 です。
-
干支丑香合 座牛 錦染
1,100円(税込)
京都の清水焼人形師、平安錦染の黒 座牛 香合です。つや消しの木彫風の肌に金の角や砂金がはでやかです。
-
干支丑 染付大盃 芳山
2,800円(税込)
縁起物の干支の丑が描かれた 清水焼の干支丑 大杯 2009年です。
-
干支黒赤丑ご飯茶碗 当選
2,800円(税込)
京焼清水焼の窯元陶仙窯の黒赤丑ご飯茶碗です。
-
土鈴 干支丑 錦染
680円(税込)
清水焼人形、平安錦染、土鈴 干支丑 錦染です。
-
干支赤牛 蓋付ご飯茶碗【送料無料】
9,800円(税込)
京焼清水焼の窯元 芳山窯の干支牛のご飯茶碗です。
-
牛(うし)箸置き 楽入 単品
2,074円(税込)
楽焼き窯元、楽入の干支の箸置きです。
-
干支丑五色草花箸置きセット 芳山
3,800円(税込)
清水焼の芳山の干支の牛の箸置きです。
-
干支丑吉祥ペア箸置き 芳山
2,200円(税込)
清水焼の丑の箸置きセットです。
-
干支丑笛吹き童子楽置物 楽入
11,000円(税込)
京焼清水焼の吉村楽入の干支丑笛吹き童子楽置物です。
-
御題「実」 南天に雀抹茶茶碗 良二
13,800円(税込)
京焼清水焼の中村良二の南天に雀抹茶茶碗です。
-
掛分暦手抹茶茶碗 良二
12,000円(税込)
京焼清水焼の中村良二の掛分暦手抹茶茶碗です。
-
交趾笠牛香合 翠浩
8,800円(税込)
清水焼の翠浩の交趾笠牛香合です。
-
干支丑香合 黒牛 錦染
1,540円(税込)
清水焼人形、錦染の干支丑香合 黒牛です。
-
干支丑香合 金牛 錦染
1,540円(税込)
清水焼人形、錦染の干支丑香合 金牛です。
-
干支丑香合 飾り牛 黒 錦染
2,000円(税込)
清水焼人形、錦染の干支丑香合 飾り牛 黒です。
-
干支丑香合 飾り牛 白 錦染
2,000円(税込)
清水焼人形、錦染の干支丑香合 飾り牛 白です。
-
干支丑香合 色紙牛 錦染
2,200円(税込)
清水焼人形、錦染の干支丑香合 色紙牛です。
-
豆干支 丑の子 2021
650円(税込)
幸せを呼ぶ京都の干支人形 豆干支 丑の子です。
-
豆干支 丑 三宝セット 赤2021
2,400円(税込)
幸せを呼ぶ京都の干支人形 豆干支 丑、三宝付です。
-
飾り牛抹茶茶碗 昇
5,170円(税込)
京焼清水焼、山岡昇の飾り牛抹茶茶碗です。
-
騎牛帰家抹茶茶碗 昇
5,170円(税込)
京焼清水焼、山岡昇の騎牛帰家抹茶茶碗です。
-
梅に牛抹茶茶碗 昇
5,170円(税込)
京焼清水焼、山岡昇の梅に牛抹茶茶碗です。
-
幕掛得牛抹茶茶碗 安徳
3,960円(税込)
京焼清水焼、安徳の幕掛得牛抹茶茶碗です。
-
唐子に牛抹茶茶碗 安徳
3,960円(税込)
京焼清水焼、安徳の唐子に牛抹茶茶碗です。
-
御題「実」茶の実抹茶茶碗 陶楽
18,000円(税込)
京焼清水焼、陶楽の茶の実抹茶茶碗です。
-
牛に童抹茶茶碗 陶楽
7,800円(税込)
京焼清水焼、陶楽の牛に童抹茶茶碗です。
-
干支牛唐草抹茶茶碗 宝泉
5,800円(税込)
京焼清水焼、宝泉の干支牛唐草抹茶茶碗です。
-
土鈴牛抹茶茶碗 宝泉
5,390円(税込)
京焼清水焼、宝泉の干支丑 土鈴牛抹茶茶碗です。
-
俵牛抹茶茶碗 昇
3,410円(税込)
京焼清水焼、山岡昇、俵丑抹茶茶碗です。
-
御題「実」南天に雀抹茶茶碗 宝泉
5,610円(税込)
京焼清水焼、宝泉の南天に雀抹茶茶碗です。
-
干支丑吉祥丑箸置き 黒牛 単品
1,300円(税込)
清水焼の丑の箸置き 吉祥丑 単品です。
-
干支丑五草花箸置き 赤 単品
800円(税込)
清水焼の丑の箸置き 吉祥丑 単品です。
-
干支丑五草花箸置き 黄 単品
800円(税込)
清水焼の丑の箸置き 吉祥丑 単品です。
-
干支丑五草花箸置き 緑 単品
800円(税込)
清水焼の丑の箸置き 吉祥丑 単品です。
-
干支丑五草花箸置き 青 単品
800円(税込)
清水焼の丑の箸置き 吉祥丑 単品です。
-
干支丑五草花箸置き 紫 単品
800円(税込)
清水焼の丑の箸置き 吉祥丑 単品です。
-
干支丑白牛ペア箸置き 善昇
2,000円(税込)
清水焼京焼、善昇の白牛ペア箸置きです。
-
干支丑白牛箸置き 善昇 赤単品
1,000円(税込)
清水焼京焼、善昇の白牛箸置き 単品です。
-
干支丑白牛箸置き 善昇 緑単品
1,000円(税込)
清水焼京焼、善昇の白牛箸置き 単品です。
-
干支丑抹茶茶碗 源氏車 宝泉
7,150円(税込)
京焼清水焼、宝泉の干支丑抹茶茶碗 源氏車です。
-
干支丑 楽香合 赤べこ 楽入
9,350円(税込)
京焼の楽焼き、窯元 楽入作の干支丑 楽香合 赤べこです。
-
灰釉雪千両抹茶茶碗 良二
15,800円(税込)
京焼き清水焼、茶道具窯元、良二の灰釉雪千両抹茶茶碗です。
-
灰釉蕪絵抹茶茶碗 良二
15,800円(税込)
京焼清水焼、茶道具窯元、良二の灰釉蕪絵抹茶茶碗です。
-
干支五色牛箸置きセット 大日
3,300円(税込)
京焼清水焼、大日の箸置き 干支牛五色牛です。
-
灰釉三聖果抹茶茶碗 良二
17,600円(税込)
清水焼の中村良二の三聖果抹茶茶碗です。柘榴は子孫繁栄、桃は不老長寿。仏手柑は仏の祈り。古来より縁起が良いとされる果物が色彩豊かに描かれ、実りの季節に大いなる幸をもたらしてくれます。
-
干支丑花車香炉 紫泉
6,600円(税込)
京焼清水焼の紫泉の干支牛花車香炉です。
-
干支丑花車ぐい呑 鳳山
3,850円(税込)
京焼清水焼の鳳山の干支牛花車ぐい呑です。
-
干支丑花車ご飯茶碗 花月
4,400円(税込)
京焼清水焼の花月の干支牛花車ご飯茶碗です。
-
干支丑花車抹茶茶碗 香菊
6,600円(税込)
京焼清水焼の香菊の干支牛花車抹茶茶碗です。
-
干支丑花車マグカップ 花月
4,730円(税込)
京焼清水焼の花月の干支牛花車マグカップです。
-
干支丑花車湯呑 花月
3,960円(税込)
京焼清水焼の花月の干支牛花車湯呑です。
-
干支丑灰釉丑ペア箸置きセット 大日
1,800円(税込)
京焼清水焼の大日窯の干支丑ペア箸置き 灰釉丑です。
-
干支丑灰釉箸置き 大日 緑単品
900円(税込)
京焼清水焼の大日窯の干支丑箸置き 灰釉丑 単品です。
-
干支丑灰釉箸置き 大日 黄単品
900円(税込)
京焼清水焼の大日窯の干支丑箸置き 灰釉丑 単品です。
-
干支丑赤べこペア箸置きセット 大日
1,800円(税込)
京焼清水焼の大日窯の干支丑ペア箸置き 赤べこです。
-
干支丑松竹梅ペア箸置きセット 紫泉
1,870円(税込)
京焼清水焼の紫泉の干支丑松竹梅ペア箸置きセットです。
-
干支丑松竹梅箸置き 紫泉 緑単品
1,100円(税込)
京焼清水焼の紫泉の干支丑松竹梅箸置き 緑単品です。
-
干支丑松竹梅箸置き 紫泉 赤単品
1,100円(税込)
京焼清水焼の紫泉の干支丑松竹梅箸置き 赤単品です。
-
干支丑迎春草花箸置きセット 紫泉
3,850円(税込)
京焼清水焼の紫泉の干支丑迎春草花箸置きセットです。
-
干支丑楽置物 宝珠丑 楽入
19,800円(税込)
京都の楽焼き窯元楽入の干支丑楽置物 宝珠丑です。
-
干支丑楽茶碗 吉祥水引丑 楽入
22,000円(税込)
京都の楽焼き窯元楽入の干支丑楽茶碗 吉祥水引です。縁起が良く願いが叶うといわれる水引で結ばれた干支飾りの茶碗です。
-
干支丑香合 菊割瓔珞 昭阿弥
12,800円(税込)
京焼清水焼、昭阿弥の干支丑の香合 菊割瓔珞 牛です。
-
干支丑 宝牛湯呑 花月
3,960円(税込)
清水焼京焼の窯元花月の干支丑湯呑 宝牛です。
-
干支丑 宝牛香炉 紫泉
8,800円(税込)
清水焼京焼の窯元紫泉の香炉 干支丑 宝牛です。
-
全 [67] 商品中 [1-67] 商品を表示しています。