プレゼント/ギフトに最適、清水焼の老舗が心に響く和食器を厳選販売。創業安政二年(1855年) 年中無休で日本最速お届けに挑戦中!

ストアトップ 買い物かご お問い合わせ お支払い・送料 店舗情報 ご注文方法  店長ご挨拶
○5000円以上送料無料 ○3時までの注文当日発送○ラッピング代無料○初回購入 1000ポイント進呈 ○Page translated into English is here.
京焼清水焼干支卯の器特集京焼清水焼鳥獣戯画の器

商品カテゴリー
カートの中
  • カートの中に商品はありません
    
再入荷情報ブログ

谷口店長

店長ご挨拶

清水焼松韻堂店長画像

こんにちは 店長の谷口です。私が更新しています。京都生まれの京都育ち。本職はロクロ師です。
日常使いのうつわとして今月も京の手作りの器、京焼き清水焼をご提案してまいります。

本日もどうぞよろしくお願いします。


松韻堂 安心のお買い物
◆ごあいさつ
◆買い物かごを見る
◆お支払い方法
◆お届けと送料
◆お客様の声
◆ラッピングについて

◆よくある質問

◆サイトマップ
◆新着・再入荷のお知らせ
◆窯元紹介




清水焼鬼,福鬼,節分の器
鬼の器・節分に♪
清水焼木賊の器
シンプルな縦縞♪
コウノトリの器
コウノトリの器♪
秋をいろどる器
秋をいろどる器たち!
おしどり
夫婦円満の鳥
清水焼こうもりのうつわ
幸せになるこうもり♪
清水焼の網目模様
長生きの網目模様
清水焼左馬の器
戦に勝つ!左馬
清水焼だるまの器
七転び八起きのだるま!
清水焼フクロウの器
ふくろうは苦労知らず。
清水焼とんぼの器
勝ち虫、とんぼの器。
清水焼青磁の器
雨過天晴の青、青磁。
清水焼縁起の良い器
縁起の良い絵柄。
清水焼秋の器
秋の桜は乙女心
清水焼金魚の器
金運を向上させる金魚!!
清水焼うさぎの器
ぴょんぴょん跳ねる兎♪
清水焼クローバーの器
福を招く四つ葉のクローバ


花結晶ぐい呑 陶あん 青墨 

2,750円(税込)

商品番号 11991
販売価格 2,750円(税込)
購入数
この商品について問合わせる 買い物を続ける アフィリエイトリンク作成


京焼清水焼花結晶ぐい呑青墨陶あん
清水焼の陶あん窯の花結晶のぐいのみ 青墨です。
京焼清水焼花結晶ぐい呑青墨陶あん
落ち着いた黒地に肌に。雪の花を思わせる青や黒の結晶がちりばめられ、墨絵の世界。冷酒にぴったりの器です。
京焼清水焼花結晶ぐい呑青墨陶あん
ころりとした盃。味わいのある形も魅力です。
京焼清水焼花結晶ぐい呑青墨陶あん
清々しい黒色の酒器には、夏の冷や酒がよく合います。
華やかな印象でお持て成しの器に最適です。
京焼清水焼花結晶ぐい呑青墨陶あん
美しい酒器で食卓が華やぎます。
京焼清水焼花結晶ぐい呑青墨陶あん
夫婦で差しつ差されつ、敬老の日や父の日、男性への贈り物にぴったりです


◆商品番号 11991 花結晶片口ぐい呑 銀藤 陶あん


■■手洗い ◎ 食洗機 × 電子レンジ ×

◆寸法 直径5cm×高さ4cm 化粧箱

写真の結晶の景色は一例です。
結晶の大きさや数は焼き上がりの都度、すべて異なります。予めご了承下さい。

●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。


陶歴 土渕陶あん 陶あん窯

当代の土渕陶あんは、創業から代三代目の当主です。
陶あん窯の作品を特徴づける華麗な色釉は、独自で研究開発された新しい釉薬によるもので、他が追随できない優れた技術になっています。また、その草花を中心とした絵柄は、確回たるデッサンカに裏打ちされ、豊かな表現力をもって見る者の心を打ちます。
近年は市場のニーズを適確にとらえた、インテリア装飾品なども手掛け多<の賞賛を得ています。

大正十一年、初代 陶あんが開窯。
昭和五十四年、三代目が窯を継承。

昭和二十四年生まれ、京都市出身



 

           特定商取引法に基づく表記 | 支払い方法について | 配送方法・送料について | プライバシーポリシー
Copyright(C) Shoindo All rights reserved.