プレゼント/ギフトに最適、清水焼の老舗が心に響く和食器を厳選販売。創業安政二年(1855年) 年中無休で日本最速お届けに挑戦中!

ストアトップ 買い物かご お問い合わせ お支払い・送料 店舗情報 ご注文方法  店長ご挨拶
○5000円以上送料無料 ○3時までの注文当日発送○ラッピング代無料○初回購入 1000ポイント進呈 ○Page translated into English is here.
京焼清水焼干支卯の器特集京焼清水焼鳥獣戯画の器

商品カテゴリー
カートの中
  • カートの中に商品はありません
    
再入荷情報ブログ

谷口店長

店長ご挨拶

清水焼松韻堂店長画像

こんにちは 店長の谷口です。私が更新しています。京都生まれの京都育ち。本職はロクロ師です。
日常使いのうつわとして今月も京の手作りの器、京焼き清水焼をご提案してまいります。

本日もどうぞよろしくお願いします。


松韻堂 安心のお買い物
◆ごあいさつ
◆買い物かごを見る
◆お支払い方法
◆お届けと送料
◆お客様の声
◆ラッピングについて

◆よくある質問

◆サイトマップ
◆新着・再入荷のお知らせ
◆窯元紹介




清水焼鬼,福鬼,節分の器
鬼の器・節分に♪
清水焼木賊の器
シンプルな縦縞♪
コウノトリの器
コウノトリの器♪
秋をいろどる器
秋をいろどる器たち!
おしどり
夫婦円満の鳥
清水焼こうもりのうつわ
幸せになるこうもり♪
清水焼の網目模様
長生きの網目模様
清水焼左馬の器
戦に勝つ!左馬
清水焼だるまの器
七転び八起きのだるま!
清水焼フクロウの器
ふくろうは苦労知らず。
清水焼とんぼの器
勝ち虫、とんぼの器。
清水焼青磁の器
雨過天晴の青、青磁。
清水焼縁起の良い器
縁起の良い絵柄。
清水焼秋の器
秋の桜は乙女心
清水焼金魚の器
金運を向上させる金魚!!
清水焼うさぎの器
ぴょんぴょん跳ねる兎♪
清水焼クローバーの器
福を招く四つ葉のクローバ


鯉・角皿

28,000円(税込)

商品番号 669
定価 28,000円(税込)
販売価格 28,000円(税込)
在庫数 お買い上げいただきました。
この商品について問合わせる 買い物を続ける アフィリエイトリンク作成


清水焼若手作家林淳司・奈緒子作鯉角皿
清水焼の若手作家林淳司奈緒子夫妻による鯉の絵柄の大きな角皿です。この皿は個人的にも好きな器で、池から勢いよく飛び出す鯉の一瞬をうまく描いてあります。 清水焼若手作家林淳司・奈緒子作鯉角皿
古来より中国では鯉は滝を昇り切ることで龍になるという言い伝えがあり、鯉が滝を昇る絵柄は京焼清水焼に限らず各種伝産品に見受けられます。 清水焼若手作家林淳司・奈緒子作鯉角皿
この器は絵付けは奥様の奈緒子様、成形が旦那様の淳司さんの担当です。自然をこよなく愛されているせいか、鯉以外にも鶴や亀といった日本古来の縁起もんの生き物が脇役として登場します。 清水焼若手作家林淳司・奈緒子作鯉角皿
亀が鯉の背中を歩いています。 清水焼若手作家林淳司・奈緒子作鯉角皿
飛び上がった鯉の表情が何ともユーモラスです。基本的には陶器ですが染付の器として作られました。呉須の濃淡を生かした絵付けは全体として奥行きがあり、筆の線の力強さ、細かい鱗の精緻さ、緩急自在です。 清水焼若手作家林淳司・奈緒子作鯉角皿
細かい鱗の数々、時間がかかる箇所ですが丁寧な仕事です。 清水焼若手作家林淳司・奈緒子作鯉角皿
縁起物尽しの絵柄ですので新築祝いや結婚の御祝いの品としてお勧め致しております。

陶歴 林淳司 奈緒子

林淳司
1970年 京都市生まれ
1992年 京都精華大学陶芸科卒業
1995年 同大学助手 終了
1996年 宇治市炭山にて作陶開始

林奈緒子
1971年 伊丹市生まれ
1993年 京都精華大学陶芸科卒業
1994年 同大学研究科卒業
1995年 伊丹市在住 馬川晴美先生に師事
1997年 京都府陶工学校図案科卒業

視覚で楽しみ、感覚で温かさを感じるような器つくりを目指しています。
【端午の節句】

 

           特定商取引法に基づく表記 | 支払い方法について | 配送方法・送料について | プライバシーポリシー
Copyright(C) Shoindo All rights reserved.