プレゼント/ギフトに最適、清水焼の老舗が心に響く和食器を厳選販売。創業安政二年(1855年) 年中無休で日本最速お届けに挑戦中!

○5000円以上送料無料 ○3時までの注文当日発送○ラッピング代無料○初回購入 1000ポイント進呈
○
Page translated into English is here.

- 商品カテゴリー
-

-
- 再入荷情報ブログ
谷口店長
店長ご挨拶

こんにちは 店長の谷口です。私が更新しています。京都生まれの京都育ち。本職はロクロ師です。
日常使いのうつわとして今月も京の手作りの器、京焼き清水焼をご提案してまいります。
本日もどうぞよろしくお願いします。

- 徳利
-
並び順を変更»
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
-
全 [50] 商品中 [1-50] 商品を表示しています。
-
祝富士徳利 北哉
7,800円(税込)
京焼清水焼の窯元 北哉の祝富士徳利です。
-
白瓷徳利 賀泉
5,800円(税込)
京焼清水焼の賀泉の白瓷の徳利です。
-
釉線華紋徳利 陶楽
9,900円(税込)
京焼清水焼の陶楽の釉線華紋徳利です。
-
吉祥梅徳利 俊山
5,500円(税込)
京焼清水焼の俊山の吉祥梅徳利です。
-
白釉山水注器 良二
29,800円(税込)
清水焼の中村良二の白釉山水図注器です。
-
花結晶徳利 陶あん 紫
5,500円(税込)
京焼清水焼、陶あんの花結晶徳利 紫です。
-
染赤捻祥瑞徳利 鳳山
17,600円(税込)
清水焼、京焼の鳳山の染赤捻祥瑞徳利です。濃(だみ)技法による面塗の染付と、線描きの赤絵が鮮やかな対照をなしています。
-
染付桜詰徳利 貴史
32,400円(税込)
京焼清水焼の窯元倉元貴史作の染付桜詰徳利です。
-
黒釉内金箔徳利 楽入
6,800円(税込)
清水焼の楽入の黒釉内金箔徳利です。
-
櫛目青海波徳利 圭司
4,860円(税込)
清水焼の圭司の櫛目青海波徳利です。
-
染付山ぶどう出汁入れ 陶あん
5,400円(税込)
京焼清水焼の陶あんの染付山葡萄の出汁入れです。
-
染付桜出汁入れ 陶あん
5,400円(税込)
京焼清水焼の陶あんの染付さくらの出汁入れです。
-
染付テッセン出汁入れ 陶あん
5,400円(税込)
京焼清水焼の陶あんの染付テッセン出汁入れです。
-
染付牡丹出汁入れ 陶あん
5,400円(税込)
京焼清水焼の陶あんの染付ぼたん出汁入れです。
-
吉祥鶴徳利 八幡
8,800円(税込)
日本人が愛した吉祥模様、松喰い鶴の徳利です。
-
お福徳利 小 与し三
6,800円(税込)
清水焼京焼のよし三の百福、お福徳利です。
-
お福ひょっとこ徳利 大 与し三
13,000円(税込)
清水焼京焼のよし三の百福、お福ひょっとこ徳利 (大)のサイズです。
-
粉引鶴亀徳利 昌久
4,400円(税込)
清水焼の昌久窯の粉引鶴亀徳利です。
-
南蛮刷毛目徳利 北村祥鳳
2,800円(税込)
京焼清水焼の祥鳳作、南蛮刷毛目徳利です。
-
銹粉引徳利 木野窯
6,480円(税込)
京焼清水焼の木野窯の銹粉引の徳利です。
-
桔梗十草徳利 京泉
25,000円(税込)
清水焼京泉の千筋、桔梗十草の徳利です。
-
銀箔瓢箪徳利 直山
7,800円(税込)
清水焼窯元、直山窯 銀箔ひょうたんの徳利です。
-
花結晶徳利 灰青 陶あん
4,800円(税込)
京焼清水焼の窯元陶あん作、花結晶の徳利です。
-
花びより徳利 瑞光
4,400円(税込)
瑞光窯の桜の徳利です。
-
セピア徳利 陶楽
9,900円(税込)
清水焼・京焼の窯元 陶楽のセピアの徳利です。
-
灰緑丸徳利 多屋嘉郎
2,750円(税込)
清水焼の多屋嘉郎の灰緑丸の徳利です。
-
おりべ徳利 陶化
3,520円(税込)
清水焼の陶化窯のおりべの徳利です。
-
南蛮焼締徳利 雲錦
2,900円(税込)
清水焼の桜と紅葉を焼締にあしらった酒器です。
-
高山寺うぐいす徳利 青
6,800円(税込)
高山寺の描かれためずらしいうぐいす徳利です。
-
イラボ釉豆徳利 月夜見
2,000円(税込)
清水焼の落ち着いたイラボ釉の徳利です。
-
青交趾牡丹唐草片口 昭阿弥
25,800円(税込)
昭阿弥窯の青交趾の片口です。
-
黄交趾蘭片口 昭阿弥
25,800円(税込)
昭阿弥窯の黄交趾の片口です。
-
柿釉瓢形徳利 嘉峰
5,500円(税込)
清水焼の窯元 嘉峰作の柿釉瓢形徳利です。
-
花かがり片口 八幡
9,900円(税込)
坂田八幡窯の花かがりの片口です。
-
枝垂れ桜お預け徳利 与し三 大
16,800円(税込)
京焼清水焼の与し三の桜の徳利です。
-
染付達磨徳利 幸之介
13,000円(税込)
村田幸之介の達磨絵のお預け徳利です。
-
赤達磨徳利 幸之介
13,000円(税込)
村田幸之介の達磨絵のお預け徳利です。
-
南蛮焼締徳利 うさぎ
2,900円(税込)
清水焼の人気の兎を焼締にあしらった徳利です。
-
徳利 群鶴(千羽鶴) 北哉
6,800円(税込)
清水焼の茶道具窯元、北哉作の千羽鶴の徳利です。
-
焼締流れ三島徳利
2,900円(税込)
京焼清水焼の高田雅楽作、焼締流れ三島徳利です。
-
焼締クローバ徳利
2,900円(税込)
京焼清水焼の高田雅楽作、焼締クローバ徳利です。
-
焼締菊三島徳利 雅楽
2,900円(税込)
京焼清水焼の高田雅楽作、焼締菊三島徳利です。
-
焼締コスモス徳利
2,900円(税込)
京焼清水焼の高田雅楽作、焼締コスモス徳利です。
-
焼締桜徳利
2,900円(税込)
京焼清水焼の高田雅楽作、焼締桜徳利です。
-
ひょうたんなまず徳利 扁壷
5,800円(税込)
京都の陶芸家 林奈緒子作のなまず 扁壷 です。
-
お福徳利 鶴首 与し三
6,800円(税込)
清水焼京焼のよし三の百福、お福 徳利 (小)のサイズです。
-
燿変銀漿天目徳利 鎌田幸二
77,760円(税込)
京焼清水焼の鎌田幸二先生の燿変銀漿徳利です。
-
黄交趾牡丹唐草片口 昭阿弥
25,800円(税込)
昭阿弥窯の黄交趾のの片口です。
-
色絵七福神徳利
9,800円(税込)
清水焼窯元岡山陶仙作の七福神の徳利です。
-
染付唐獅子絵銚子
18,000円(税込)
染付の唐獅子の銚子です。最近焼かれた物ではなく、一昔前の無名陶工による清水焼京焼です。
-
全 [50] 商品中 [1-50] 商品を表示しています。