プレゼント/ギフトに最適、清水焼の老舗が心に響く和食器を厳選販売。創業安政二年(1855年) 年中無休で日本最速お届けに挑戦中!

ストアトップ 買い物かご お問い合わせ お支払い・送料 店舗情報 ご注文方法  店長ご挨拶
○5000円以上送料無料 ○3時までの注文当日発送○ラッピング代無料○初回購入 1000ポイント進呈 ○Page translated into English is here.
京焼清水焼干支卯の器特集京焼清水焼鳥獣戯画の器

商品カテゴリー
カートの中
  • カートの中に商品はありません
    
再入荷情報ブログ

谷口店長

店長ご挨拶

清水焼松韻堂店長画像

こんにちは 店長の谷口です。私が更新しています。京都生まれの京都育ち。本職はロクロ師です。
日常使いのうつわとして今月も京の手作りの器、京焼き清水焼をご提案してまいります。

本日もどうぞよろしくお願いします。


松韻堂 安心のお買い物
◆ごあいさつ
◆買い物かごを見る
◆お支払い方法
◆お届けと送料
◆お客様の声
◆ラッピングについて

◆よくある質問

◆サイトマップ
◆新着・再入荷のお知らせ
◆窯元紹介




清水焼鬼,福鬼,節分の器
鬼の器・節分に♪
清水焼木賊の器
シンプルな縦縞♪
コウノトリの器
コウノトリの器♪
秋をいろどる器
秋をいろどる器たち!
おしどり
夫婦円満の鳥
清水焼こうもりのうつわ
幸せになるこうもり♪
清水焼の網目模様
長生きの網目模様
清水焼左馬の器
戦に勝つ!左馬
清水焼だるまの器
七転び八起きのだるま!
清水焼フクロウの器
ふくろうは苦労知らず。
清水焼とんぼの器
勝ち虫、とんぼの器。
清水焼青磁の器
雨過天晴の青、青磁。
清水焼縁起の良い器
縁起の良い絵柄。
清水焼秋の器
秋の桜は乙女心
清水焼金魚の器
金運を向上させる金魚!!
清水焼うさぎの器
ぴょんぴょん跳ねる兎♪
清水焼クローバーの器
福を招く四つ葉のクローバ


清水焼桜の器たち
春はさくら。日本の国の花だけに、桜を描いた器は百花繚乱。土物に、染付に、印花に。京都の職人が日本人が最も愛する花、桜を思い思い器に表現しました。

システムの都合で、ふるい商品から表示されてしまいます。
下記の新着順のボタンをクリックして頂くと便利です。
並び順を変更»おすすめ順 ■価格順 ■新着順

桜抹茶茶碗 桜の樹

5,800円(税込)

清水焼の山岡昇作の桜の抹茶碗、満開桜です。味わい深い素地に、善昇らしい白や金の桜を華やかに描きました。 桜の古木が花を一層引き立てています。


枝垂桜抹茶碗 与し三

22,000円(税込)

清水焼京焼の窯元与し三作の桜の抹茶碗です。


楽茶碗 宵桜 楽入

20,900円(税込)

清水焼京焼の窯元吉村楽入窯の楽茶碗 夜桜です。


仁清写 桜の抹茶碗 昇

8,140円(税込)

京焼き清水焼の茶道具窯元 山岡昇作の桜の抹茶碗です。


しだれ雛 抹茶碗 昇

8,350円(税込)

しだれ雛の抹茶碗。少し斬新なデザインで、しだれた桃の木と花の間に立雛を描いています。


しだれ桜 野点茶碗 与し三

4,300円(税込)

浅見よし三窯の春らしい枝垂れ桜の野点茶碗です。


桜の抹茶碗 剛

7,612円(税込)

清水焼窯元山口剛作桜の抹茶碗です。この桜の抹茶碗、数年前にはなまるマーケットで取り上げて頂いて以降、いまだに売れ続けている当店の看板商品の一つです。


焼締桜酒器揃え 雅楽

5,800円(税込)

清水焼の炭山に工房を構える高田雅楽作の焼締イッチンシリーズ、桜の酒器揃えです。


焼締桜マグカップ 雅楽

3,800円(税込)

イッチン技法による桜の絵付けが華やかな高田雅楽作の焼締桜マグカップです。


焼締桜夫婦湯呑み

6,600円(税込)

青地にピンクの桜の花が描かれた目にも鮮やかな夫婦湯呑みです。


桜花びら箸置き  芳山 単品

525円(税込)

桜の花びらの形をしたおしゃれな箸置きです。


染付 桜 箸置き (角) 単品

600円(税込)

清水焼・京焼の窯元加藤芳山作の染付 桜 箸置き (角)です。


色絵桜夫婦ご飯茶碗 陶仙

5,600円(税込)

清水焼・京焼の窯元 岡山陶仙作の桜夫婦ご飯茶碗です。 


焼締桜薬味入れ 雅楽

2,500円(税込)

京焼清水焼の窯元、高田雅楽作の、焼締桜薬味入れです。


仁清しだれ桜 抹茶碗 宝泉

6,800円(税込)

京焼清水焼の茶道具窯元 前田宝泉作、仁清 しだれ桜 抹茶碗です。


焼締桜徳利

2,900円(税込)

京焼清水焼の高田雅楽作、焼締桜徳利です。


焼締桜ぐいのみ

1,500円(税込)

京焼清水焼の高田雅楽作、焼締桜ぐいのみです。


焼締桜コーヒーセット 雅楽

4,800円(税込)

茶色の地に描かれた桜が美しいコーヒー茶碗です。


焼締桜ビアカップ (細)

2,800円(税込)

京焼清水焼の高田雅楽作、焼締桜ビアカップ (細)です。


桜詰めご飯茶碗 大

12,000円(税込)

桜の花びらがご飯茶碗全体に敷き詰められた豪華な染付のご飯茶碗です。


染付桜詰湯呑 芳山 大

9,800円(税込)

京焼清水焼の芳山窯の桜詰め 湯呑み 大のサイズです。


ピンク花形抹茶碗 剛

3,960円(税込)

京焼清水焼の茶道具窯元、山口剛作、ピンク花形抹茶碗です。


染付縁桜湯呑み 大 芳山

7,800円(税込)

京焼清水焼窯元、加藤芳山作、染付縁桜 湯呑み 大です。


染付縁桜湯呑み 小 芳山

7,800円(税込)

京焼清水焼窯元、加藤芳山作、染付縁桜 湯呑み 小です。


枝垂れ桜 茶碗蒸し 京泉作

10,000円(税込)

京焼清水焼の窯元、京泉の枝垂れ桜 茶碗蒸しです。


染付縁桜詰め 6寸皿

9,800円(税込)

京都の京焼清水焼の窯元、加藤芳山作、染付縁桜詰め 6寸皿です。


焼締桜急須 雅楽

4,300円(税込)

京焼,清水焼の窯元、高田雅楽作、焼締さくら急須です。


焼締桜 汁次 雅楽

3,800円(税込)

京焼清水焼の伝統工芸士、高田雅楽作の焼締桜 汁次です。


食卓小物三点セット 桜

7,800円(税込)

京焼清水焼の窯元 雅楽窯の焼締桜食卓小物三点セットです。


桜湯飲み 花の雲 瑞光

3,300円(税込)

清水焼、京焼の窯元瑞光の桜の絵柄の湯呑です。


桜 野点茶碗 与し三

5,700円(税込)

清水焼の浅見よし三窯の桜の野点茶碗です。


焼締雲錦ご飯茶碗 月夜見 小

2,500円(税込)

京焼清水焼の月夜見作、焼締雲錦ご飯茶碗 月夜見 小です。


しだれ桜野点茶碗 与し三

4,300円(税込)

清水焼の浅見よし三窯の春らしい枝垂れ桜の野点茶碗です。


染付 桜 箸置き (角) セット

3,000円(税込)

清水焼・京焼の窯元加藤芳山作の染付 桜 箸置き (角)セットです。


桜花びら箸置きセット  芳山

2,000円(税込)

京焼清水焼の芳山窯の桜の花びらの形をしたおしゃれな箸置きです。


焼締桜湯呑 雅楽 大

2,800円(税込)

青地にピンクの桜の花が描かれた目にも鮮やかな湯呑み 大のサイズです。


焼締桜湯呑み 雅楽 小

2,800円(税込)

青地にピンクの桜の花が描かれた目にも鮮やかな湯呑み 小のサイズです。


焼締桜花生

3,900円(税込)

京焼清水焼の高田雅楽作、焼締桜花生です。


箸置き 桜詰瓢セット

3,850円(税込)

瓢箪に桜詰めの箸置きセット、清水焼らしい藍の箸置きです。


箸置き 桜詰瓢単品

920円(税込)

瓢箪に桜詰めの箸置き、清水焼らしい藍の箸置きです。


桜木箸置きセット 芳山

2,750円(税込)

清水焼の芳山の桜木の箸置きセットです。


箸置き 桜木 単品

560円(税込)

清水焼の芳山の桜木の箸置き単品です。


交趾花散らし夫婦湯飲み 昇峰

14,300円(税込)

清水焼の平安陶花苑の交趾花散らし夫婦湯飲み 昇峰です。


交趾花散らし湯飲み 昇峰 大

7,150円(税込)

清水焼の平安陶花苑の交趾花散らし湯飲み 昇峰です。


交趾花散らし湯飲み 昇峰 小

7,150円(税込)

清水焼の平安陶花苑の交趾花散らし湯飲み 昇峰です。


焼締桜楊枝さし 雅楽

2,200円(税込)

京焼清水焼の高田雅楽作、焼締桜 楊枝さしです。


花桜ご飯茶碗 嘉峰 大

3,240円(税込)

清水焼・京焼の窯元 嘉峰作の花桜ご飯茶碗 大のサイズです。 


あかね桜箸置き 単品 紫泉

500円(税込)

京焼清水焼の窯元紫泉の桜のお箸置き 単品です。


色絵さくら焼酎グラス

5,800円(税込)

清水焼の松斎陶苑の華やかな桜の焼酎グラスです。


桜詰縁夫婦湯呑み 芳山

13,000円(税込)

京焼清水焼窯元、加藤芳山作、桜詰縁夫婦湯呑みです。


桜詰夫婦湯呑みと夫婦茶碗セット 芳山

51,100円(税込)

京焼清水焼窯元、加藤芳山作、桜詰夫婦湯呑みと茶碗のセットです。


小茶碗 日本昔話 花咲かじいさん

4,860円(税込)

日本昔話の小茶碗、花咲かじいさんの抹茶碗です。


彩さくらマグカップ 俊山

3,960円(税込)

京焼清水焼の窯元、俊山窯の彩さくらのマグカップです。


枝垂れ桜お預け徳利 与し三 大

16,800円(税込)

京焼清水焼の与し三の桜の徳利です。


枝垂れ桜酒器セット 与し三 大

24,000円(税込)

京焼清水焼の与し三の桜の酒器揃えです。


花の雲 抹茶茶碗 瑞光

6,800円(税込)

京焼清水焼 窯元瑞光窯の桜の抹茶茶碗 花の雲です。


雅桜香炉 花月

11,000円(税込)

清水焼京焼の花月の雅さくらの香炉です。


薄紅桜香炉 香菊

8,800円(税込)

清水焼京焼の香菊、桜の香炉です。


醍醐さくら抹茶茶碗 剛

6,800円(税込)

清水焼窯元山口剛作、醍醐の桜の抹茶碗です。


花かがり片口 八幡

9,900円(税込)

坂田八幡窯の花かがりの片口です。


花かがりぐい呑み 八幡

4,400円(税込)

坂田八幡窯の花かがりのぐいのみです。


花かがりタンブラー 八幡

7,700円(税込)

清水焼の窯元坂田八幡の花かがりのタンブラーです。


色絵琳派桜抹茶茶碗 善昇

20,900円(税込)

京焼清水焼の茶道具窯元山岡善昇の桜抹茶碗 です。


夢見桜急須 加春

7,700円(税込)

京焼清水焼の加春の桜の急須です。


しだれ桜夫婦茶碗 陶あん

22,000円(税込)

清水焼・京焼の窯元 陶あん作のしだれ桜夫婦茶碗です。 


しだれ桜ご飯茶碗 陶あん 大

11,000円(税込)

清水焼・京焼の窯元 陶あん作のしだれ桜ご飯茶碗です。 


しだれ桜ご飯茶碗 陶あん 小

11,000円(税込)

清水焼・京焼の窯元 陶あん作のしだれ桜ご飯茶碗です。 


粉引しだれ桜マグカップ 嘉峰 赤

3,800円(税込)

日本を代表する花、桜が描かれたマグカップです。


粉引しだれ桜フリーカップ 嘉峰 緑

3,300円(税込)

日本を代表する花、桜が描かれたフリーカップです。可愛い枝垂れ桜が春の野に咲いています。色とりどりに描かれた桜の花が、空間を華やかに演出してくれます。


赤絵桜詰ご飯茶碗 小総

12,000円(税込)

桜の花びらがご飯茶碗に敷き詰められた豪華な赤絵のご飯茶碗です。


赤絵桜詰湯呑 小縁 芳山

8,800円(税込)

桜の花びらが敷き詰められた豪華な赤絵の湯呑みです。


赤絵桜詰湯呑 小総

11,000円(税込)

桜の花びらが敷き詰められた豪華な赤絵の湯呑みです。


染赤桜詰夫婦湯呑 縁 芳山

16,600円(税込)

桜の花びらが敷き詰められた豪華な夫婦湯呑みです。


染赤桜詰夫婦湯呑 総 芳山

20,800円(税込)

桜の花びらが敷き詰められた豪華な夫婦湯呑みです。


染赤桜詰夫婦茶碗 総 芳山

24,000円(税込)

桜の花びらが敷き詰められた豪華な夫婦茶碗です。


染赤桜詰夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 総 芳山

44,800円(税込)

桜の花びらが敷き詰められた豪華な夫婦茶碗と夫婦茶碗セットです。


夢玄桜抹茶茶碗 八幡

13,200円(税込)

京焼清水焼の窯元、坂田八幡の抹茶茶碗 夢玄さくらです。


金彩桜抹茶茶碗 香菊

6,600円(税込)

清水焼の香菊の金彩桜抹茶茶碗です。


花かがり夫婦湯のみ 八幡

13,600円(税込)

清水焼の八幡の花かがりの夫婦湯呑です。


花かがり湯のみ 八幡 大

6,800円(税込)

清水焼の八幡の花かがりの湯呑 大のサイズです。


花かがり湯のみ 八幡 小

6,800円(税込)

清水焼の八幡の花かがりの湯呑 小のサイズです。


染付雲錦詰夫婦湯呑 貴史

32,400円(税込)

清水焼の貴の桜詰めの夫婦湯呑みです。


白掛しだれ桜6寸鉢

16,200円(税込)

清水焼、陶あんのしだれ桜の鉢です。


染付雲錦詰湯呑 貴史 大

18,000円(税込)

清水焼の貴の雲錦詰めの湯呑み 大のサイズです。


染付雲錦詰湯呑 貴史 小

18,000円(税込)

清水焼の貴の雲錦詰めの湯呑み 小のサイズです。


花かがり菓子鉢 八幡

24,000円(税込)

清水焼、八幡の花かがりの鉢です。


花かがり銘々皿 八幡

5,800円(税込)

京都の清水焼窯元、八幡の花かがり銘々皿 単品です。


花かがり6寸皿 八幡

13,000円(税込)

京都の清水焼窯元、八幡の花かがり6寸皿 単品です。


舞い花湯呑 圭司 大

2,750円(税込)

京焼清水焼の船原圭司、湯呑み 舞い花 大のサイズです。


舞い花湯呑 圭司 小

2,750円(税込)

京焼清水焼の船原圭司、湯呑み 舞い花 小のサイズです。


舞い花夫婦茶碗 圭司

6,600円(税込)

京焼清水焼の船原圭司、夫婦茶碗 舞い花です。


染付桜詰ぐい呑 貴史

11,000円(税込)

清水焼京焼の窯元倉元貴史作のぐいのみ 桜詰めです。


花交趾桜ぐい呑 陶あん

2,700円(税込)

清水焼の陶あんの花交趾ぐい呑です。


色絵桜ご飯茶碗 陶仙 磁器 大

3,300円(税込)

清水焼・京焼の窯元 岡山陶仙作の桜ご飯茶碗です。 


交趾雲錦夫婦湯呑 昇峰

22,000円(税込)

桜と紅葉を描いた清水焼の昇峰窯の雲錦模様の夫婦湯呑みです。


交趾雲錦小茶碗 昇峰

11,000円(税込)

桜と紅葉を描いた清水焼の昇峰窯の雲錦模様の小茶碗です。


交趾雲錦マグカップ 昇峰

16,200円(税込)

桜と紅葉を描いた清水焼の昇峰窯の雲錦模様のマグカップです。


染付桜詰マグカップ 芳山

18,000円(税込)

芳山窯の桜詰めのマグカップです。


染付桜詰汲出碗揃 貞雲

75,600円(税込)

清水焼の窯元、貞雲の人気の染付桜詰汲出碗揃えです。


白掛桜急須 陶あん

27,500円(税込)

清水焼、陶あんの白掛さくらのの急須です。



 

           特定商取引法に基づく表記 | 支払い方法について | 配送方法・送料について | プライバシーポリシー
Copyright(C) Shoindo All rights reserved.